ぷち手芸くらぶ

ぷち手芸くらぶ
リリアン各種

リリアンの突起に、上下巻いて行きます。2〜3周。 何個も作って、カーテン見たくできます。 この機会に体験してみて下さい。 ビーズやスパンコールを入れて編むこともできます。 以前編んだのですが、どこかに行ってしまいました〜 […]

続きを読む
ぷち手芸くらぶ
ミサンガ

ちょっと前に流行りましたよね〜手首につけてて、切れると願いが叶うとか… 本当なら組みひもで作りたかったけど、意外にハードルが高い…ワークショップまで、あまり時間がないので、今回は画用紙を作った方法で作ります。これが予想外 […]

続きを読む
ぷち手芸くらぶ
シュシュ

ヘアゴムに細編み  鎖3目 細編み  これの繰り返し。 または、長編み 鎖3目 長編み  これの繰り返し。 輪になってる生地を裏にして、2つ折りする。中側の2枚をクリップで止める。外側2枚を1周縫う。あきを3cm残して表 […]

続きを読む
ぷち手芸くらぶ
I Knit機でできること

私は、中古でAmazonで買いました。レバーをくるくる回すだけで、編み地が作れちゃうなんて、すごい‼️と思い買っちゃいました。なのに、ぜんぜん使ってなくて、ぜんぜん出番がなくて、仕舞い込んでいました。これではいかん!と思 […]

続きを読む
ぷち手芸くらぶ
巾着袋

ひとつ覚えておくと役に立つこと間違いなし❣️ ロックミシンと直線ミシンを使用。底は輪断ちなので縫い工程も最小限で仕上がります。ミシン初心者🔰の方にお勧めです。 この機会に作ってみませんか? 1つ¥500

続きを読む
ぷち手芸くらぶ
ミニバック

3パターンありますが、よう最初から縫うか、それぞれできたものを縫い合わせるかの違いです。 1つ¥1500

続きを読む
ぷち手芸くらぶ
ペットボトルカバー

編み方は3パターンから選んでください。 底は時間がかかるので省きます。合皮の底を使います。 既製品を探したのですが、なくて、私が手づくりしました💦穴がぎこちなくてすみません🙇‍♀️ もちろん、底から編むこともできます。 […]

続きを読む
ぷち手芸くらぶ
シュシュ

縫い合わせて、ゴムを通して出来上がり〜 1つ¥500 ヘアゴムに編み付けます。 編み方は色々あるので、相談しましょう。 1つ¥500 この場合はかぎ編みだけになります。 生地とレースを選べば縫い付けからできます。 相談し […]

続きを読む
ぷち手芸くらぶ
がま口

すでにセットになってますが表地、裏地選べることも出ます。可能なら生地選びから裁断もできます。 表裏を中表に合わせて縫います。裏地のどんでんがあるので、そこから表に返します。 アイロンで整えて、がま口に押し込み、手縫いしま […]

続きを読む